top of page

FESTが目指すこと

一方的な「物をあげる」「お金を渡す」支援ではなく、最良の国際協力を支援活動の中で

探究・実行・啓発し、

世界から向こう見ずな支援をなくしていく。

​団体名:FESTの意味

F ocus on

E quality

S tudent perspective

T ogether

​→

学生目線の支援・啓発を

現地の人たちと、共に行う団体

Vision

世界から向こう見ずな支援をなくす

Mission

最良の国際協力を探究・実行・啓発する

Value

Quest:懐疑的な探究・本質的な活動

Flexibility:柔軟な思考・最適な行動

Evenly:多様性の尊重・相補的な関係

Youthfully:自発的な挑戦・将来にわたる還元

​向こう見ずな支援とは?

FESTは「世界から向こう見ずな支援をなくす」というVisionを掲げています。

向こう見ずな支援とは、簡単に言うと「ニーズに合っていない支援」や「結果的にマイナスな影響を与えてしまう支援」などが挙げられます。良かれと思って行った支援が、長期的な見通しが欠けていたために、対象者やその地域にマイナスの影響を与えてしまったというような事例を耳にしたことがあるのではないでしょうか?

私たちは、そのような向こう見ずな支援を否定し、「最良の国際協力とは」を常に問いながら活動しています。

団体設立5大趣旨

  1. 様々な国で発生する問題に、即応した形のアクションを起こす

  2. 仕事ではない、学生目線の支援の形を実行する

  3. 今までにない「日本の学生と現地の共同参加型ワークキャンプ」の実現

  4. 支援地の方の自立をゴールとする短期完結の活動を提案

  5. 学生が国際社会で活躍できる機会とステージの提供​

活動場所

基本的に新宿NPOセンター

​(JR高田馬場駅から徒歩15分)

通常活動日時

毎週水曜日(18:30〜21:30)

隔週日曜日(13:30〜16:30)

メンバー数

7人(2022年6月現在)

​メンバーは通年募集中!お問い合わせはこちら

ワークキャンプ(海外での支援活動)

場所:フィリピンセブ島

期間:3月と8月に10日〜30日間

費用:飛行機代+生活費3,4万円

LINE_ALBUM_アナック2_230406.jpg

代表挨拶

13期代表 武蔵大学 池亀 

 13期FESTは約4年にわたる長いトンネルを抜け、フィリピンへの渡航を再開しました。実際に私が現地で感じたことは、「現地の方々の温かさ」「楽しそうな毎日」です。私たちが彼らの生活を変えようというのは大きな間違いだとも思いました。また、私たちが現地の皆さんから得られたことはとても大きいものでした。陽気に、人のつながりを強く持つ彼らを私たちは見習わなければなりません。しかしながら現地で暮らす多くの子どもは衛生環境や環境教育、経済に恵まれておらず、私たちが普段どんなに恵まれた環境で育ってきたか痛感させられました。私たちFESTと何か関わることで、共に良い方向へ進むきっかけが作れれば素晴らしいなと感じました。

​ 春渡航を終え、夏渡航にて新たな支援地で新たなPJを開始するめどが立ちました。この時期にFESTの門をたたけば、代表としてかなり貴重な経験と感動を提供できる自信があります!ぜひ興味のある方、入会お待ちしています!

宣材写真.jpg

12期先輩から

​13期OBOG会会長 一橋大学
関 響太郎

あなたの想う「国際協力」とは何ですか?

人のためになる仕事がしたい、小さい頃から漠然とそう思ってきました。

そして大学生になり、この団体で国際協力に携わっています。

改めて考えさせられます。

「人のため」ってなに?

国際協力も、突き詰めれば個人と個人の付き合いです。

何が彼らのためになるのか、彼らが本当に望んでいることは何なのか。

国際協力のカタチはひとつではありません。

​「あなたの国際協力」を、一緒に実現しませんか?

団体略歴

2010年

5月  創設者倉田がFEST TOKYOを設立する

10月 初のフィリピンへの調査渡航を実施

2011年

3月  FEST第一回ワークキャンプ実施
     (以降、年2回フィリピンへ渡航)

 
東日本大震災への支援として
初の大型国内支援イベントを実施

 
2012年

10月 FEST HIROSHIMA 設立

グローバルフェスタにて
学生として初めてメインステージで登壇

IMF世界銀行年次総会(東京)
NGO FESTとして初めて出席

11月  なんとかしなきゃ!プロジェクトにて
ルー大柴さんと倉田が対談

2013

10月 FEST OHITA 設立(現在休止中)

2014年

2月  外務省:「開発人材育成及び開発教育支援の評価」に掲載

10月 IMF世界銀行年次総会
(ロサンゼルス)に出席

2016

10月 全国学生団体総選挙にて
インターナショナル部門準グランプリを受賞

2023年
3月 パンデミック後約4年ぶりの渡航を再開させる
bottom of page